H22.6.22(火)宮崎県立高千穂高等学校 | |
2日目スタート。 午前中は高千穂高校へ。 久しぶりにテレビの収録が入りました。 テレビ宮崎の「のびよ!みやざきっ子」 です。 教育関係者はよく見るとのことなので 今後の県内でのアピールにはうってつけの番組です。 講演前に校長室にて撮影。 ![]() 番組キャラクターの「はかせくん」とともに。 ![]() はかせくんにイスをひいてもらう。(ありがとう!) ![]() 写真は高千穂高校の先生方が山ほど撮っていたので帰りにいただきました。 ありがとうございます。 ディレクターの井上氏は とても気さくかつポンポンとアイデアが湧き出てきます。 学校関係の取材に精通している感じです。 とても楽しかったです。 ![]() 講演前に篠原校長先生、はかせくんとともに。 いろいろなお話をさせていただき勉強になりました。 ありがとうございます。 高千穂高校の剣道部は全国制覇もする強豪。 剣道部目当ての進学もあるそうです。 その剣道部に代表される武道の精神が こちらの高校の背骨になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 私の目の前に剣道部の面々が並んでいました。 全国でもトップクラスの剣豪です。 しかし実は私は高校で剣道部の挫折組。 高2の夏休み前に、 大学受験のために部活動から逃げ出してしまったのです。 これは長く私の心の傷でした。 講演後にはそうした私の心境を話したりもしました。 高千穂は予想に反して天気になってしまいましたが 幸い、午前中の空気はさわやかで 体育館もそれほど蒸し暑くはなかったです。 よかったです。 ![]() ![]() 最後に番組ディレクターの掛け声とともに 生徒会長が一言。 そしてみんなで「オー!」。 こうして収録は終わりました。 OAは7/3(土)だそうです。 |