本文へスキップ

夏見台幼稚園 食育、英語、異年齢保育など 千葉県船橋市にある幼稚園です。

ごあいさつSERVICE&PRODUCTS

 

1階が夏見台幼稚園、2階が夏見台保育園。1つの施設に2つの園が入っているのは全国でも珍しいと思います。2007年4月に開園してから、ずっとこのスタイルでやってきました。

私たちの園はこんなこだわりをもっています。

1.乳児(0〜2歳)は育児担当制

遊び以外の生活面(食事、着脱、排せつなど)は、担当者を決め、ひとりひとりを丁寧にお世話します。園でのママ、というわけです。それにより1対1の深い関係が築けます。生活の流れを安定させ、子どもが「見通し」を持てるようにします。環境に安心できないと、十分に遊び込めません。まずは「基本的信頼感」です。

2.幼児(3〜5歳)は異年齢クラス

1つのクラスで3〜5歳の異年齢で過ごします。年少は、年の近いモデルにあこがれて「意欲」が引き出されます。年長は、かつて自分がしてもらったように年少に手を差し伸べます。「思いやり」が育まれます。自分がやりたいという「意欲」と、人にやってあげたいという「思いやり」。一見すると相反する心の働きを、私たちは異年齢という集団の力で同時に育んでいます。

3.「指示」ではなく「問いかけ」中心の言葉かけ

子どもの主体性を育むには、外側から「指示」してやらせるのではなく、「問いかけ」中心の言葉かけが大切です。「どちらを選ぶ?」「次は何をする?」などと子どもたちと考え、答えを導いていきます。意欲を引き出すには「見守る」こと。私たちは子どもの「心」を育みたいのです。

4.食育重視「食育は舌育」

給食室には白砂糖がありません。ケチャップやソースも砂糖不使用です。甘味は、高級本みりんを煮切って「みりん蜜」にして利用します(おやつにはてんさい糖を使用)。マイルドでうまみのある甘さに慣れてほしいのです。食育は舌育です。

また腸内環境は幼児期までに決まります。栄養バランスへの配慮はもちろん、特に不足しがちな食物繊維を意識したメニュー作りをしています(特に海藻類)。

もちろんおいしいことが第一です。うまみを出すために、昆布や鰹節などのダシをぜいたくに使っています。またインスタグラムに、園の給食の作り方を動画で掲載しています(フォロワー1万人超)。


上記4項目以外にもたくさんのこだわりがあります。ぜひ「教育」のコーナーをご参照ください。




copyright©2016 Natsumidai kindergarten
and nursery school all rights reserved.