手作りジャム(季節のもの:今回はいちご)を自分でパンにはさみ食べる。
自分で適量を決めることが大切です。
できあがったジャム・パンを嬉しそうにほおばる姿が印象的です。
|
|
|
|
栽培したイチゴを摘んで |
きれいなイチゴだね |
栄養士の先生の説明を聞きます |
|
|
|
|
|
へたをとって… |
砂糖を加えて煮ます |
グツグツ…コトコト… |
|
|
|
|
|
さあ、お待ちかねの試食タイム! |
できたてのジャムをたっぷり |
はいどうぞ、おとなりさん! |
|
給食室で用意したイチゴに加えて、年長さんに栽培してあるイチゴを摘んでもらいました。
洗って、へたをとって、砂糖をまぶして鍋で煮ます。グツグツ…コトコト…
オリジナルジャムをサンドした特製イチゴパンができあがりです!
みんな夢中で食べていました。
|
|
|
|
この日は月に一度のお楽しみ給食の日でした。
子どもたちにも、ひと手間協力してもらって、「自分で作るハンバーガー」体験です。
クラス担任が小グループごとに配膳するシステムをとっているので、きめ細かな対応が可能です。
子どもたちはそれぞれ自分のペースで自分のハンバーガーを作っていました。
|
|
|
|
鳥のひき肉と卵と牛乳と… |
何枚も何枚も焼きます |
アップでどうぞ |
|
|
|
|
|
ソースで煮込んだら完成! |
いまや貴重なバターロール |
鉄分をとりましょう、ほうれん草です |
|
|
|
|
|
ポテトとコーンを混ぜて |
サラダをつくります |
パンにチーズとレタスと… |
|
|
|
|
|
ハンバーグを挟みます |
上手にできました! |
「これ挟むんだよ」とアドバイス |
|
|
|
|
|
自分で作ったハンバーグを |
食べます |
ガブリ! |
|
|
|
9月末にイネを収穫しました。
そして10月末に、栄養士の先生から、その収穫したイネがどのようにお米になっていくのかを
聞きました。ただおにぎりを握っておしまい、では「食育」として十分ではありません。
食べる前後のプロセスも興味関心をもってほしいと思います。
穂が下がってきたら、実(米)の入り方を確認して収穫。
ビンの中で棒を使い脱穀したり、すき歯(けんざん等利用)で様子を観察していく。
お米ができるまでのプロセスをまさに実体験です。
|
|
|
|
9月:穂が下がってきたね |
これ切っちゃおう! |
収穫しました |
|
|
|
|
|
10月:栄養士の先生から事前に説明 |
天気がいいのでテラスで |
興味津々 |
|
|
|
|
|
小さくて |
小さくて小さくて |
小さくて小さくて…子どもたちは必死 |
|
|
|
|
|
ではお米を炊いてみましょう |
まずはよく洗って |
水を流して |
|
|
|
|
|
どんどんやりましょう |
これがお米のとぎ汁だよ |
さあ、炊飯だね |
|
|
|
|
|
炊き立てのお米のいいにおいが! |
では握ってみましょう! |
先生から説明を受けて |
|
|
|
|
|
よいしょよいしょ |
どう、できたよ! |
これ握ったんだ! |
|
|
|
|
|
私も! |
ふりかけをふって、さあ食べよう! |
ガブリ! |
|
|
|
|
|
ちょっと年長さんがお手伝い |
いい形でしょ |
のりをまきました |
|
|
|